原料費調整制度
原料調整制度(ガス料金の調整)
原料調整(スライド)制度は、原料価格の変動に応じて、一定期間ごとに単位料金(1立方メート ルあたりの単価)を調整する制度です。原料価格は為替レートや原油価格の動き等により変化し ますが、こうした経済情勢をすみやかにガス料金に反映させます。
当社では基準平均原料価格と3ヶ月の平均原料価格(LNG・LPGの輸入価格〈貿易統計実績〉 により算定)とを比較して毎月単位料金を調整します。
原料価格のガス料金への調整時期
・原料調整制度にもとづき、毎月ガス料金を調整いたします。
・各期間(3ヶ月)の平均原料価格がガス料金に反映される時期は下記のとおりとなります。
料金適用月 | 原料価格算定期間 |
---|---|
1月 | 前年8月~前年10月 |
2月 | 前年9月~前年11月 |
3月 | 前年10月~前年12月 |
4月 | 前年11月~1月 |
5月 | 前年12月~2月 |
6月 | 1月~3月 |
7月 | 2月~4月 |
8月 | 3月~5月 |
9月 | 4月~6月 |
10月 | 5月~7月 |
11月 | 6月~8月 |
12月 | 7月~9月 |
調整単価
(1) 平均原料価格を算定します。
1月分 | |
---|---|
LNG平均原料価格(円/t) | 89,220円/t |
LPG平均原料価格(円/t) | 83,420円/t |
平均原料価格(円/t) | 89,220円/t |
※LNG・LPG平均原料価格は10円未満を四捨五入しています。
※平均原料価格(10円未満を四捨五入)=LNG平均原料価格×0.9932+LPG平均原料価格×0.0073
※0.9932:LNG構成比率
※0.0073:LPG構成比率にLNG係数を加味したもの
(2) 平均原料価格の変動額を算定します。
(1) の平均原料価格(円/t) ー 基準平均原料価格(円/t) = 原料価格変動額(円/t)
89,220円/t ー72,120円/t = 17,100円/t
※100円未満は切捨てます。
※基準平均原料価格は72,120円です。
(3) 調整額を算定し調整単価に反映します。
{0.080円/m3 × (2)の原料価格変動 ÷ 100円 × (1+消費税率) } ー 値引き単価*
{0.080円/m3 ×17,100円/t ÷ 100円 × 1.10} ー 15.00円 =-0.04円
※計算結果の小数点第5位以下切り捨て
*政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による値引き